ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

第一橋梁の様子 2024_1月~8月

現在地 三島町観光ポータルサイト > 第一橋梁の様子 2024_1月~8月

本文

更新日:2025年1月5日更新

  2023年 春ー夏の状況  2023年 10月の状況  2023年 11月~12月の状況


2024年 8月20日(月曜日) (天候 晴れ)
連日暑い日が続きますが、木陰の階段もビューポイント付近も結構涼しいです。

ビューポイントB地点からの眺めの画像 ビューポイントB地点からの眺め2の画像
ビューポイントB地点の画像 ビューポイントC地点に上る階段の画像


2024年 6月21日(金曜日) (天候 薄曇り)
今日も外国からの観光客が団体バスで訪れていました。気温は20度ほどで過ごし易い季節です。
明日は美坂高原で恒例の星空ヨガが開催されます。

第一橋梁の画像1  第一橋梁の画像2


2024年 5月14日(火曜日) (天候 晴)

新緑も色濃くなり、過ごし易い日々が続いています。

ビューポイントB地点の画像 ビューポイントB地点からの画像

ビューポイントB地点からの画像2 ビューポイントB地点からの画像3


2024年 4月19日(日曜日) (天候 曇)
ビューポイントがある道の駅近く、歳時記橋からの只見川の眺めです。
ゆき雪代もおさまった只見川は本来の色、きれいなグリーンになりました。山々も新緑前の萌黄色。

歳時記橋からの眺めの画像 歳時記橋からの眺めの画像2


2024年 3月31日(日曜日) (天候 曇)

ビューポイント階段の雪も殆どなくなりました。只見川は雪代が入り濁っています。

ビューポイント階段の画像 第一只見川橋梁の画像

第一只見川橋梁の画像2 第一只見川橋梁の画像3

道の駅駐車場に隣接するガソリンスタンドは、明日4月1日、グランドオープンです。

ガソリンスタンドの画像


2024年 3月24日(日曜日) (天候 晴)
第一橋梁ビューポイント階段の画像1 第一只見川橋梁階段の画像2

第一只見川橋梁の画像1 第一只見川橋梁の画像2


2024年 3月15日(金曜日) (天候 晴)
歩道の雪もだいぶ融けてきました。数日は暖かい日が続く予報です。
歩道からB地点とC地点からの画像。

ビューポイント歩道の画像 ビューポイント階段の画像
ビューポイントB地点からの画像 ビューポイントC地点からの画像


2024年 3月3日(日曜日) (天候 晴)

昨晩20cm程の降雪がありましたが、気温が高くすぐに融けました。歩道が滑りやすいので気を付けてください。
ビューポイントB地点とC地点からの眺め。

第一橋梁の画像1 第一橋梁C地点からの画像

ビューポイント階段の画像2 ビューポイントC地点への階段の賀王


2024年 3月2日(土曜日)(天候 曇)
ビューポイントB地点から。

第一橋梁の画像1 第一橋梁の画像2

道の駅の桐の木の画像


2024年 2月11日(日曜日)(天候 曇)

 

第一橋梁の画像1 第一橋梁の画像2


2024年 2月8日(木曜日)(天候 曇)

インバウンド増加してます。

第一橋梁の画像 第一橋梁の画像2


2024年 1月13日(土曜日)(天候 曇)

今年は雪が少ないのですが、朝晩は気温が下がり遊歩道、階段共に凍って大変滑りやすくなっていますので足元には
十分お気をつけください。

第一橋梁の画像1 第一橋梁の画像2

第一橋梁ビューポイント階段の画像1 第一橋梁ビューポイント階段の画像2

道の駅の画像 第一橋梁遊歩道の画像


 


ページの先頭へ