ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年6月22日開催 星空ヨガ2024 ミサカノヨゾラ(開催報告)

現在地 分類でさがす > くらしの情報 > ライフイベント > 暮らし > 三島町観光ポータルサイト > 令和6年6月22日開催 星空ヨガ2024 ミサカノヨゾラ(開催報告)

本文

更新日:2024年6月26日更新

『星空ヨガ2024~ミサカノヨゾラ~』開催の御報告

6月22日土曜日、美坂高原にて「星空ヨガ2024~ミサカノヨゾラ~」を無事に開催することができました。
メインの「星空ヨガ」には120人以上の方に御参加いただき、マルシェや体験・ワークショップも例年以上に充実の内容で、大盛況のうちに終了となりました。
夜には雲が出てしまい残念ながら星空を見ることはできませんでしたが、自然豊かで開放的な美坂高原でのひとときを楽しんでいただけたのではないかと思います。
ご来場いただいた皆様、出店者・関係者の皆様、そして開催までにご協力いただきました全ての皆様に改めて御礼を申し上げます。


次回の美坂高原星空イベントは、9月28日(土曜日)に開催する「スターウォッチングツアー2024~ミサカノヨゾラ~」となります。
国立天文台上席教授の渡部潤一先生をお招きしての講演会や星空観望会、その他様々なイベントを実施しますので、また美坂高原にてお待ちしております。

○星空ヨガ
ヨガ① ヨガ② ヨガ③

ヨガ④ ヨガ⑥ ヨガ⑤

○美坂高原マルシェ
マルシェ① マルシェ② マルシェ③

マルシェ④ マルシェ⑤ マルシェ⑥

○手仕事マルシェKISSE
KISSE① KISSE② KISSE③

KISSE④ KISSE⑤ KISSE⑥

○ビクセン製・国立天文台監修の望遠鏡づくりワークショップ

望遠鏡① 望遠鏡② 望遠鏡③

望遠鏡④ 望遠鏡⑤ 望遠鏡⑥

○モンベルグッズ展示・アウトドア体験コーナー
アウトドア体験① アウトドア体験② アウトドア体験③

アウトドア体験④ アウトドア体験⑤ アウトドア体験⑥

○星空案内&ナイトハイク
星空案内① 星空案内② ナイトハイク①

ナイトハイク② ナイトハイク③ ナイトハイク④

○星空観望会
星空観望会① 星空観望会② 星空観望会③

○キャンプサイト
キャンプサイト① キャンプサイト② キャンプサイト③

○その他
全体① 全体② 全体①

日産自動車 駐車場 全体⑤

『星空ヨガ2024~ミサカノヨゾラ~』本日開催!!

「星空ヨガ2024~ミサカノヨゾラ~」本日12時より開催です。

天気予報は「晴れのち曇り」と崩れる心配は無さそうなため、予定どおり美坂高原で開催となります。

たくさんのご来場をお待ちしております。

本日開催 本日開催 奥ロック熊

星空ヨガ2024前日の会場変更判断について(変更なし)

「星空ヨガ2024~ミサカノヨゾラ~」開催前日となりました。

本日午前10時時点での22日の天気予報が大きく崩れる予報ではなかったため、
予定どおり美坂高原を会場として開催するよう設営を進めております。

明日は午前7時頃を目安にアナウンスいたしますので、その頃にまたこちらのページを御確認ください。

※写真は6月20日の美坂高原の様子です。

美坂高原 美坂高原

会場マップ公開&雨天時の会場変更について

「星空ヨガ2024~ミサカノヨゾラ~」の会場マップが完成しましたので公開いたします。

会場マップ マルシェ会場マップ

また、当イベントは美坂高原にて開催予定となりますが、雨天時は三島町交流センター山びこに会場を移すこととなります。

会場の移動に伴い、残念ながら一部イベントは中止となりますので、詳細は下記を御確認ください。

また、会場変更の判断及びアナウンスは前日午前10時頃、当日午前7時頃を予定しております。
会場が変更となる場合はこちらのページやイベントの公式SNS等でお知らせいたしますので、
御確認いただけますようお願いいたします。

○雨天時のイベント開催状況
イベント 開催状況
星空ヨガ・星空案内 山びこ内で開催
ナイトハイク 中止 ※山びこ内または周辺でお子様が楽しめる場所を提供します
美坂高原マルシェ 山びこ施設前で開催
手仕事マルシェKISSE 中止
望遠鏡づくりワークショップ 山びこ内で開催
星空観望会 中止
アウトドア体験 中止
キャンプサイト 無人となるが希望者は利用可能(利用料の徴収なし)

 

ヨガ参加者向けにお食事の事前予約を受け付けます!

ヨガ終了後のお食事については、20時まで開催している美坂高原マルシェでの購入となりますが、
その時間に何も食べられるものが無いということがないように、
マルシェ出店者の『笑夢カレー』さんに事前予約を受け付けていただけることとなりました!

予約の方法、流れなどは下記をご確認ください。

■笑夢カレー 予約受付メニュー
『2種類のあいがけカレー 1,000円(税込)』
※次の(1)~(3)から2種類を選んでください。希望すれば1種類のみも可能です。
 申込の例:(1)(2)のカレー1杯、(2)(3)のカレー1杯、(2)のカレー1杯 合計3杯 3,000円
(1)バターチキンカレー(甘口)
(2)シュリンプカレー(中辛)
(3)特製粗挽きキーマカレー(中辛)

■予約方法・当日購入の流れ
1.星空ヨガ公式LINE、美坂高原SNS、メール、電話等で食事の申込をする。

2.当日の18時(星空案内開始前)までに笑夢カレーさんのブースで代金を支払い、引換券を受け取る。

3.ヨガ終了後、笑夢カレーさんのブースで引換券を提示してカレーを受け取る。

当日にお食事の心配をすることなくヨガに参加できるよう、事前の予約がおすすめです!

笑夢カレー  笑夢カレーロゴ

ミサカノヨゾラ テレビCM

申込受付状況

星空ヨガ           受付中 ※ヨガマット貸出は残りわずかです
お食事の事前予約       受付中 ※『笑夢カレー』のみ

キャンプサイト        受付中
ふくしま三大鶏セット     受付中

望遠鏡づくりワークショップ  受付中

※定員に達した場合は随時更新します。

 

星空ヨガチラシ表 星空ヨガチラシ裏
星空ヨガ 2024 [PDFファイル/5.32MB]

星空ヨガ2024開催!! 18時30分~19時30分

昨年に続き、大好評だった「星空ヨガ」を今年も開催します!
満点の星空を見上げながらCharisヨガ教室のsaki先生とヨガをしてみませんか。

Point1
事前予約でミサカノヨゾラセットがもらえます!! オリジナルエコバッグ、桐の里倶楽部(温泉)無料入湯券をプレゼント。

Point2
お子様連れの方も安心です!!保護者の方がヨガを楽しんでいる間、スタッフがお子さまとナイトハイクで夜の美坂高原を探検します。

Point3
未経験者でも安心です!!saki先生が分かり易く指導してくれます。ヨガマットを無料で貸し出ししています。

ヨガ

■開催内容■ 
​時  間 18時30分~19時30分
場  所 美坂高原地内
料  金 参加費 無料
申  込

申込は星空ヨガ公式LINEから、または事務局にお問合せください。
当日参加も大歓迎です!
LINE ID「@881rzdok」

@881rzdok<外部リンク>

美坂高原マルシェ開催!! 12時00分~20時00分

三島町内のグルメだけではなく、県内のグルメが大集合します!
テイクアウトできる物もご用意していますので、お気軽にお越しください。

 

■開催内容■ 
出店者 販売品目
時任養蜂園(三島町) 蜂蜜
キッチンMoRy(三島町) 豚丼、かき氷、生ビール、ノンアルコールビール
SampSon(三島町) 会津地鶏焼鳥、とりかわ揚げ、チキンカツバーガー
いわなみ家(会津美里町) 自家製天然酵母パン
ハッピーベリー(矢吹町) マフィン
ふくぷく(郡山市) シフォンケーキ、マドレーヌ、クッキー
名郷麹屋(本宮市) 甘酒、加工味噌
笑夢カレー(福島市) バターチキンカレー(甘口)、シュリンプカレー(中辛)、特製粗挽きキーマカレー(中辛)
taruga coffee stand(会津若松市) コーヒー、ノンアルコールジントニック、ワイン
oriori(福島市) マルゲリータ―ピザ、蜂蜜とゴルゴンゾーラのピザ、クラフトコーラ
茶吧誠(磐梯町) 中国茶、薬膳茶、アルコール、小籠包、エビ水餃子、蒸しゴマ団子、チャイナトースト

 

キャンプサイトを開設!! 12時00分 受付開始

美坂高原の広大な自然に囲まれてキャンプしてみませんか!
デイキャンプだけの方も大歓迎です!

オートキャンプ方式で車の乗り入れもできます。

 

 

キャンプサイト開設に併せて、「ふくしま三大鶏セット」先着10セットを限定販売いたします。​
 【セット内容】川俣シャモ、伊達鶏、会津地鶏のモモ肉切身各300g(合計900g)
 【セット料金】特別価格  5,500円

  キャンプサイトをご利用になられない方でも、予約購入ができます。

■開催内容■ 
料  金 キャンプ1張/1,000円 、 デイキャンプ1張/500円
申  込

・氏名      ・住所
・電話番号    ・利用人数
・ふくしま三大鶏セット購入有無

上記について、電話、FAX、メールのいずれかにより事務局へお申し込みください。

 

「手仕事マルシェKISSE」を開催!! 12時00分~17時00分

三島町で定期開催しているクラフトイベントが、今回は美坂高原で星空ヨガと同日開催します。
手作りの品々の展示販売のほか、各出店者によるワークショップも行われます。
皆様も是非この機会に手作り体験をしてみませんか。

■開催内容■
出店者 ワークショップ内容
工房あかるむ(木工) 豆皿
そうら(編み組細工) クルミのレターボックス
こしゃえる(編み組細工) 花網みのペンダント
TAKECHI furniture workshop(木工) カッティングボード
三島町生活工芸館 手作りのゴム鉄砲による射的

 

ビクセン製の望遠鏡づくりワークショップも開催! 15時00分~16時30分

子どもから大人まで楽しめる「望遠鏡づくりワークショップ」を開催します。
国立天文台監修の望遠鏡は、16倍と66倍のアイピースが付いており、
月のクレーターや土星の環っかまで見ることができる本格的な製品です!
自分で組み立てた望遠鏡で、「ストロベリームーン」を見てみてはいかがでしょうか。

■開催内容■
参 加 費    9,000円/1個 ※先着15個まで
内   容 (株)ビクセン製の国立天文台監修の望遠鏡(三脚付き)づくり
申   込

・氏名 ・電話番号
・希望する望遠鏡の数量

上記について、電話、メール、FAXのいずれかにより事務局へお申し込みください。

 

国立天文台監修望遠鏡 望遠鏡づくりワークショップ 望遠鏡づくりワークショップ2

シャトルバスを運行します!!

只見線の運行時間に併せてシャトルバスを運行します。
道の駅尾瀬街道みしま宿、会津宮下駅、美坂高原をシャトルバスでつなぎます。

会津若松駅から只見線でお越しの場合
例:行き 只見線会津若松駅13時05分発→会津宮下駅14時29分着→シャトルバス会津宮下駅14時35分発→美坂高原15時00分着
  現地 滞在時間 15時00分から19時00分(4時間)
  帰り シャトルバス美坂高原19時00分発→会津宮下駅19時25分着→只見線会津宮下駅19時36分発→会津若松駅20時55分着

 

 

 

問合せ先

事務局  美坂高原利活用イベント実行員会事務局(三島町地域政策課内)
電話番号 0241-48-5533
FAX番号 0241-48-5544
メール  seisaku@town.mishima.fukushima.jp

※土日祝のお問合せは三島町観光協会まで(電話番号 0241-48-5000)

美坂高原Facebook<外部リンク>   美坂高原Instagram<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページの先頭へ