本文
8月10日(土曜日)、11日(日曜日)の2日間、美坂高原にて「みさかDEあそぼ!」を開催いたしました。
昨年に引き続きの開催となりましたが、町民の方や帰省された方をメインに、昨年以上に多くの方々に足を運んでいただきました。
夜は天気が悪く残念ながら星空観望会の開催はかないませんでしたが、日中は多くの方に美坂高原を楽しんでいただけたのではないかと思います。
また、帰省された方同士での久々の再開を喜ぶ声が特に印象的でした。
そしてその子供たちにも、美坂高原が思い出深いものになれば嬉しい限りです。
次回の美坂高原のイベントは、9月28日(土曜日)に開催する「スターウォッチングツアー2024~ミサカノヨゾラ~」となります。
国立天文台上席教授の渡部潤一先生をお招きしての講演会・星空観望会のほか、ミニコンサートや美坂高原マルシェ、キャンプサイト開設、星景写真撮影講習会など、たくさんのイベントを予定しておりますので、ぜひお越しください。
○イベントエリア全体
○水遊びエリア
○流しそうめん
○テントサウナ・ドラム缶風呂
○生活工芸館ものづくり体験「木の時計」
○フードコーナー
○自転車・遊具貸し出し
○キャンプ
町の観光施設「美坂高原」で町民の方々や帰省された皆様に遊んで頂けるように施設を開放いたしますので、ぜひご利用下さい。
また、今年は「ふるさと運動50周年」という節目の年でもありますので、特別町民の皆様や広く町外の方々のご参加もお待ちしております。
なお、8月10日(土曜日)から13日(火曜日)まで、只見線と連携した周遊バスも運行しますので、そちらもぜひご利用ください。
みさか DE あそぼ![PDFファイル/1.25MB] JR只見線連携 夏季周遊バス時刻表 [PDFファイル/176KB]
※下記の写真は昨年や過去のイベントのものです。
○水遊びエリア
○流しそうめん
○フードコーナー
○テントサウナ・ドラム缶風呂
○キャンプ・広場での自由な遊び
事務局 三島町役場 地域政策課 地域政策係
住所 〒969-7511 福島県大沼郡三島町大字宮下字宮下350
電話番号 0241-48-5533
FAX番号 0241-48-5544
メール seisaku@town.mishima.fukushima.jp
※土日祝のお問合せは三島町観光協会まで(電話番号 0241-48-5000)