ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

早戸温泉(hayato onsen)

現在地 三島町観光ポータルサイト > 早戸温泉(hayato onsen)

本文

更新日:2024年7月21日更新

つるの湯浴室画像2 つるの湯浴室画像

古くから湯治場として親しまれてきた名湯。開湯1200年の歴史を持ち、白鶴が湯につかり傷を癒した伝説があります。源泉は黄土色の塩化物温泉で飲泉療法にも適した泉質で、神経痛・リュウマチ・外傷・打撲・骨折・婦人病などに効能があります。お湯は熱く身体が温まり、いつまでもぽかぽかします。

早戸温泉つるの湯ホームページ https://www.okuaizu-tsurunoyu.jp/<外部リンク>


Hot spring (HAYATO Onsen)

This is a famous hot spring that has been popular as a therapeutic bath since ancient times. It has a history of 1,200 years since its opening, and there is a legend that a white crane bathed in the hot water to heal its wounds. The spring water is an ochre-colored chloride hot spring, suitable for drinking, and effective for neuralgia, rheumatism, external injuries, bruises, broken bones, and women's diseases. The water is hot and warms the body, making it feel warm and fuzzy forever!


 


ページの先頭へ