ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

かしゃ猫伝説

現在地 三島町観光ポータルサイト > かしゃ猫伝説

本文

更新日:2025年7月23日更新

奥会津三島町、間方地区の先にある会津銀山街道の美女峠や志津倉山には数々の伝説が残っており、
人々に悪さをする化け猫が弘法大師によって改心し、やがて山の守り神となった”かしゃ猫”伝説も
その一つです。
コシアブラの木で作られたかしゃ猫こけしは、土産物としても喜ばれています。

かしゃ猫の画像  かしゃ猫こけしの画像

かしゃ猫こけしの由来文書の画像


 


ページの先頭へ