ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【開催報告】令和7年6月28日(土曜日)開催 星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~

現在地 分類でさがす > くらしの情報 > ライフイベント > 暮らし > 三島町観光ポータルサイト > 【開催報告】令和7年6月28日(土曜日)開催 星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~

本文

更新日:2025年7月4日更新

『星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~』開催の御報告

6月28日(土曜日)美坂高原におきまして、「星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~」を無事に開催することができました。
当日は、晴天にも恵まれ、過去最多となる約500名の方にお越しいただきました。

メインイベントである「星空ヨガ」には約100名の方にご参加いただき、クリスタルボウルとのコラボレーションは参加者の皆さまに心の癒しを与えられたと思います。
美坂高原マルシェやアウトドア体験、KISSEによるワークショップなど、例年以上に充実した内容で、大盛況のうちに終了となりました。

 

満天の星のもと、自然豊かで開放的な美坂高原でのひとときを楽しんでいただけたのではないかと思います。
ご来場いただいた皆様、出店者・関係者の皆様、そして開催までにご協力いただきました全ての皆様に改めて御礼を申し上げます。


次回の美坂高原星空イベントは、9月20日(土曜日)に開催する「スターウォッチングツアー2025~ミサカノヨゾラ~」となります。
国立天文台上席教授の渡部潤一先生の講演会や、サクソフォーン奏者の山浦雅也さんをお招きした演奏会など、その他様々なイベントを実施しますので、また美坂高原にてお待ちしております。

 

【星空ヨガ】
ヨガ ヨガ ヨガ

 

【太陽礼拝】
太陽礼拝 太陽礼拝

 

【美坂高原マルシェ】
マルシェ マルシェ マルシェ

 

【手仕事マルシェKISSE】
KISSE KISSE KISSE

 

【望遠鏡づくりワークショップ】
望遠鏡 望遠鏡 

 

【アウトドア体験コーナー】
アウトドア アウトドア アウトドア

 

【移動本屋「Honjour!Car(ホンジュールカー)」】
トーハン トーハン

 

【ナイトハイク】
ナイトハイク ナイトハイク

 

【星空観望会】
星空観望 星空観望

 

【キャンプサイト】
キャンプ

 

【会場の様子】
その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他

『星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~』本日開催!!

「星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~」本日12時より開催です。

天気予報は「 晴れ 時々 曇り」と雨の心配も無さそうなため、予定どおり美坂高原で開催となります。

たくさんのご来場をお待ちしております!

美坂① 美坂②  
 

明日、ご来場の皆さまに、受付にてイベントオリジナルカードを配布しておりますので、お楽しみに☺

カード ☺ 
 

なお、下記ページで会場の美坂高原までの推奨ルートをご案内しておりますので、出発前にぜひご覧ください。

三島町「美坂高原」への推奨ルートのご案内はこちら

会場マップ公開&雨天時の会場変更について

「星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~」の会場マップが完成しましたので公開いたします。

会場マップ マルシェ会場マップ

 

また、当イベントは美坂高原にて開催予定となりますが、雨天時の会場につきましては、星空ヨガを「三島町交流センター山びこ」に、美坂高原マルシェを「道の駅 尾瀬街道みしま宿」に会場を移すこととなります。
会場の移動に伴い、残念ながら一部イベントは中止となりますので、詳細は下記を御確認ください。

なお、会場変更の判断及びアナウンスは前日午前10時頃、当日午前7時頃を予定しております。
会場が変更となる場合はこちらのページやイベントの公式SNS等でお知らせいたしますので、
御確認いただけますようお願いいたします。

 

○雨天時のイベント開催状況
イベント 雨天時
星空ヨガ&クリスタルボウル 三島町交流センター山びこ
※開催時間:15時00分~16時30分
美坂高原マルシェ 道の駅 尾瀬街道みしま宿
※開催時間:12時00分~17時00分
手仕事マルシェKISSE 中止
コールマン体験WS 中止
移動本屋「ホンジュールカー」 中止
アウトドア体験 中止
望遠鏡づくりWS 中止
ナイトハイク 中止
塗り絵ワークショップ 中止
星空観望会 中止
キャンプサイト キャンプ利用:可
受付:なし
利用料金:無料

プログラムが追加されました🎵

この度「ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社コールマン事業部」様よりご協力をいただき、体験ブースにてワークショップを行っていただくことになりました!

体験内容:世界でひとつのココペリ」ワークショップ
​体験時間:12時00分~19時00分
所要時間:約30分
料  金:500円

ココペリWS

また、「株式会社トーハン」様には、お子さま向けの体験として、謎解き企画と塗り絵体験を行っていただくことになりました!

体験内容:謎ガチャ企画
​体験時間:12時00分~19時00分
所要時間:約30分
料  金:無料

謎ガチャ①謎ガチャ②

体験内容:塗り絵体験ワークショップ
​体験時間:19時30分~20時30分
所要時間:約1時間
料  金:無料

塗り絵 ※写真はイメージです

シャトルバスを運行します 🚌💨

只見線の運行時間に併せてシャトルバスを運行します。
道の駅尾瀬街道みしま宿、会津宮下駅、美坂高原をシャトルバスでつなぎます。

例:会津若松駅から只見線でお越しの場合
  行き 只見線会津若松駅13時05分発→会津宮下駅14時29分着→シャトルバス会津宮下駅14時35分発→美坂高原15時00分着
  現地 滞在時間 15時00分から19時00分(4時間)
  帰り シャトルバス美坂高原19時05分発→会津宮下駅19時30分着→只見線会津宮下駅19時36分発→会津若松駅20時55分着

シャトルバス時刻表

星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~のチラシが完成しました!

今年1回目の美坂高原星空イベント、「星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~」が令和7年6月28日(土曜日)に開催されます!

イベント内容の随時更新いたしますので、ぜひチェックしてください!

星空ヨガ ウラ
星空ヨガ2025~ミサカノヨゾラ~ [PDFファイル/3.01MB]

イベント内容

星空ヨガとクリスタルボウル演奏 19時30分~20時30分

ヨガ講師の上野沙紀さんをお招きし、雄大な美坂高原で行う「星空ヨガ」に加え、目黒麗さんによるクリスタルボウル演奏も行います。

星空ヨガ ヨガ クリスタルボウル


■開催内容■
時   間 19時30分~20時30分
講   師

ヨガ講師 上野 沙紀さん(La charite代表)
(三島町出身)

クリスタルボウル奏者 目黒 麗さん
(三島町在住)

料   金 参加無料
持 ち 物

ヨガマット、タオル、飲み物、羽織り
※ヨガマットの無料貸し出しあり

申   込 申込は星空ヨガ公式LINEから、または事務局にお問合せください。
当日参加も大歓迎です!
LINE ID「@881rzdok」
星空ヨガ公式LINE
そ の 他 事前予約でお得な特典があります。

 

太陽礼拝『大地を感じるじかん』 15時00分~

雄大な美坂高原を感じながら、日中のヨガも楽しむことができます。
※​星空ヨガへご参加いただくのが難しい方は、こちらもご参加いただくことが可能です。
※こちらは事前予約の特典はありません。

■開催内容■
時   間 15時00分~
講   師

ヨガ講師 上野 沙紀さん(La charite代表)
(三島町出身)

料   金 参加無料
持 ち 物

ヨガマット、タオル、飲み物、羽織り
※ヨガマットの無料貸し出しあり

申   込 申込は星空ヨガ公式LINEから、または事務局にお問合せください。
当日参加も大歓迎です!
LINE ID「@881rzdok」
星空ヨガ公式LINE

 

ナイトハイク 19時30分~20時30分

星空準案内人の小林乃里子さんによるお子さま向けのナイトハイクを実施します。

ナイトハイク

■開催内容■
時   間 19時30分~20時30分
講   師 小林 乃里子さん(boschetto代表)
料   金 参加無料
申   込 当日要予約

 

星空観望会 20時45分~21時30分

美しい美坂高原の星空をスタッフの解説を聞きながら、ご自身の目や望遠鏡で宇宙空間を感じ、神秘的な感動を体感することができます。

星空観望会

■開催内容■
時   間 20時45分~21時30分
講   師

清水 健司さん

小林 乃里子さん

料   金 参加無料
持 ち 物 無し
申   込 不要

美坂高原マルシェ 12時00分~19時00分

三島町内だけではなく、福島県内のグルメが大集合します!
テイクアウトできる物もご用意していますので、お気軽にお越しください。​

マルシェ マルシェ

マルシェ① マルシェ②

 
出店者 販売品目
oriori(福島市) 天然酵母ピッツァ、クラフトコーラ
笑夢カレー(福島市) カレー
茶吧(TEA BAR)誠
(磐梯町)
中国茶、点心 ほか
taruga coffee stand
(会津若松市)
コーヒー
いわなみ家(会津美里町) 自家製天然酵母パン
ハッピーベリー(矢吹町) マフィン
SampSon(三島町) 会津地鶏の焼き鳥 ほか
ハシノハシ(三島町) カフェオレ ほか
時任養蜂園(三島町) 蜂蜜
キッチンMORy(三島町) 生ビール、地鶏うどん、フランクフルト ほか
おやつやアイリス(昭和村) 米粉焼き菓子
grill&italian Faló
(会津若松市)
炭火Grill、前菜盛合せ、ビール、ワイン ほか

※いわなみ家、ハッピーベリーは現地に出店せず委託販売となります。

※出店者、販売品目は当日変更となる可能性もあります。

美坂高原キャンプサイト開設 12時00分~受付開始

美坂高原の広大な自然に囲まれてキャンプしてみませんか!
デイキャンプだけの方も大歓迎です!

オートキャンプ方式で車の乗り入れもできます。

キャンプ キャンプ

■開催内容■
料  金 キャンプ1区画/1,000円
規  模 最大30区画程度/オートキャンプ方式
※1区画あたり(6m×6m)
申  込

・氏名      ・住所
・電話番号    ・利用人数
・利用区画数(テント数、車の台数などに応じて)

上記について、電話、FAX、メールのいずれかにより事務局へお申し込みください。
※6月26日(木曜日)〆切

手仕事マルシェKISSE 12時00分~19時00分

KISSEは三島町で定期開催をしているクラフトイベントです。
今回のイベントでは手仕事品の販売やワークショップを計画しています。
出店者の詳細などは、今後KISSEのInstagramでも紹介する予定です。​

KISSE KISSE<外部リンク>

KISSE KISSE

KISSE

 

■開催内容■
出店者 ワークショップ内容 所要時間/料金
工房あかるむ(木工) 木のブローチ作り 約30分/600円
そうら(編み組細工) ヒロロのペンダント作り 約120分/1,500円
AYUMI MONOE オリジナル鉢植え作り 約30分/1,000円
三島町生活工芸館 唐人凧作り 約30分/700円

※所要時間/料金を追加しました
 

アウトドア体験コーナー 12時00分~19時00分

キャンプグッズの展示とテントサウナの設置による、美坂高原でのアウトドア体験を楽しめます。​
※テントサウナを体験される方は、水着・着替え等をご準備ください。
※当日展示用にご用意するキャンプグッズは、写真とは異なる場合がございます。

モンベル 焚き火

テントサウナ テントサウナ

■開催内容■
時  間 12時00分~19時00分
場  所 マルシェ会場の奥にある丸太小屋付近
申  込 不要
※テントサウナを体験される方は水着、着替え等をご準備ください。

移動本屋「Honjour!Car(ホンジュールカー)」​ 12時00分~19時00分

トーハンの社内ラボ「Book Boost Lab.」が開発した本の移動販売車です。本と人との接点創出を目的に、全国のイベント会場や書店などを巡り、本の魅力を伝えます。
ホンジュール

■開催内容■
時  間 12時00分~19時00分
場  所 マルシェブース内
申  込 不要

望遠鏡づくりワークショップ 15時00分~16時30分

国立天文台がプロデュースした望遠鏡を作るワークショップを開催します。
作成する望遠鏡には16倍と66倍のアイピース、三脚が付いており、月のクレーターや土星の環っかまで見ることができる、(株)ビクセン製の本格的な製品です!​​

望遠鏡 望遠鏡

■開催内容■
時  間 15時00分~16時30分
料  金 9,000円/1個 ※先着15個まで
申  込

・氏名 ・電話番号 ・希望する望遠鏡の数量

上記について、電話、メール、FAXのいずれかにより事務局へお申し込みください。
※6月26日(木曜日)〆切

問合せ先

事務局  美坂高原利活用イベント実行員会事務局(三島町地域政策課内)
電話番号 0241-48-5533
FAX番号 0241-48-5544
メール  seisaku@town.mishima.fukushima.jp

※土日祝のお問合せは三島町観光協会まで(電話番号 0241-48-5000)

美坂高原Facebook<外部リンク>   美坂高原Instagram<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページの先頭へ