ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

奥会津フェス2025

印刷ページ表示 更新日:2025年8月22日更新

本文

音楽イベント『奥会津フェス2025』が美坂高原で開催されます!

開催案内

奥会津フェス2025

奥会津フェス2025 [PDFファイル/226KB]

美坂高原にて、奥会津フェス実行委員会が主催する音楽イベント「奥会津フェス2025」を開催することが決定しました🎵
本イベントは、地域経済の循環に資する取り組みとして、2022年の只見線の全線再開通により注目の高まる奥会津地域のさらなる活性化を目指しております。
この機会に、多くの方のご来場をお待ちしております‼️

詳細はこちら⇒https://www.oku-fes.com/<外部リンク>

日時

令和7年9月14日(日曜日)10時~19時(予定)

 

場所

美坂高原(福島県大沼郡三島町大字大石田)
※入場料:3,000円(高校生以下:無料)

 

内容

(1)ミュージックフェスティバル
  ・アーティストの公演
   【出演アーティスト】
    D-51 大竹 げt 
    じゃm でf

(2)奥会津の体験コーナー
  ・ありのままの奥会津を体験できるプログラム等

(3)物産フェア(県主催、同時開催)
  ・奥会津内外の名物や工芸品等が満載!
   マルシェ
   出店者一覧はコチラ [PDFファイル/111KB]

(4)美坂高原奥会津フェス 特設キャンプ場
  ・フェス会場に隣接した特設キャンプ場を期間限定で開設します!
   キャンプ場利用に関するご案内 [PDFファイル/64KB]

 

アクセス

住所:〒981-3225 福島県大沼郡三島町大字大石田字一ノ原地内
アクセス:磐越道会津坂下IC付近から、国道252号線を約40分
※柳津方面よりお車でお越しの方は、ナビで検索すると柳津町の麻生大橋を渡り、国道400号線に入るように指示されますが、橋は渡らずに、そのまま国道252号線をお進みすることをお勧めいたします。
※臨時駐車場などからのシャトルバスを運行します(予定)

 

問合せ先

事務局  只見川電源流域振興協議会・奥会津フェス実行委員会 事務局
電話番号 0241-42-7125
FAX番号 0241-42-7127
メール  tdrsk@okuaizu.net
(お問い合わせ時間:平日17時15分まで)

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ