ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 三島町役場 > 教育委員会生涯学習課 > ベビーマッサージを行いました(^^)/

ベビーマッサージを行いました(^^)/


本文

印刷用ページを表示する 更新日:2018年5月16日更新

三島町公民館が子育て支援事業のひとつとして、企画、活動している”ワンダークラブ”で、「ベビーマッサージ」を行いました。講師はロイヤルセラピスト協会指定スクールたいようとひまわりの代表 塚原めぐみさんです。

ベビーマッサージの様子1

ベビーマッサージの様子2 

子どもたちは裸んぼになって行いますが、大人が半袖になっても寒くない気温にお部屋の温度を調整します。そして、始める前に赤ちゃんに「これから、マッサージはじめるよ。」と声かけしてあげるのが大事だそうです。

ベビーマッサージの様子3

ベビーマッサージの様子4

ベビーマッサージの様子5

ベビーオイルとお母さんの優しくて温かい手に包まれて、赤ちゃんたちはとても気持ちよさそうでした。
赤ちゃんが嫌がらない体勢でやってあげることも大事ですね。

ベビーマッサージの様子6

集合写真1

集合写真2

最後に皆さんで!(^ ^)v

ベビーマッサージは親子のスキンシップのひとつで、赤ちゃんの肌に触れることによって、日常の変化により早く気付くことができます。それだけではなく、運動機能や内臓機能、呼吸機能が高まるそうです。赤ちゃんの機嫌がいい時や、気温に注意しながら、ご自宅でもベビーマッサージを続けていってもらえたらと思います。

次回のワンダークラブは三島保育所で行います。保育参観と同時開催で、「よい歯の教室」を親子で受講できますので、是非、ご参加ください。