ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 三島町役場 > 教育委員会生涯学習課 > 「タスキをつなぐ!ミライへつなぐ!」(ふくしま駅伝 希望ふくしまチーム)

「タスキをつなぐ!ミライへつなぐ!」(ふくしま駅伝 希望ふくしまチーム)


本文

印刷用ページを表示する 更新日:2021年11月26日更新

「ふくしま駅伝」が、2年ぶりに白河市スタートに戻り、当町からは「希望ふくしま」(7町村合同)チームのメンバーとして、2名の選手が新調されたグリーンのユニフォームで出場しました。

記念写真

真田智和(三島中3年・宮下)さんは、前日練習が絶好調で、8区(郡山総合体育館から郡山北工業高校までの4.1km)に抜擢され、見事「襷(たすき)」をつなぐ力走を見せました。

駅伝の様子  

監督兼選手の北館亮(役場・西方)さんは、16区アンカ―区間(福島大学から福島県庁までの8.4km)で、ベテランらしい走りで見事責任を果たし、チームをゴールに導きました。

駅伝の様子2

7町村(桧枝岐村、湯川村、三島町、金山町、昭和村、川内村、葛尾村)の選手とそれを支えるスタッフの皆さんは、忙しいなか練習に取り組み、ふるさとの希望を胸にチーム一丸となってベストを尽くし、たくさんの勇気と元気、そして感動を与えてくれました。この「希望ふくしま」の合同チームが、タスキをつないでくれたことが、私たちの希望をミライへつなぐことになると確信しています。