ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康維持 > 禁煙支援事業について

禁煙支援事業について


本文

印刷用ページを表示する 更新日:2025年4月9日更新

三島町では、健康とたばこに関する情報提供とあわせて、禁煙を希望する方に一般用禁煙補助薬の支給を実施します。

禁煙を希望する方は、町民課保健福祉係までお問い合わせください。

対象者

三島町に住所を有する禁煙希望者

※電子タバコ使用者においては、「ニコチンが含まれている物」を使用している方に限ります。

内容

禁煙を希望する方は、申請書を提出してください。

一般禁煙補助薬支給申請書 [Wordファイル/14KB]

支給決定後、一般用禁煙補助薬「ニコチンパッチ」を2週間分ごとに計4回(最大8週間分)を現物支給します。

自己負担額

補助薬の購入ごとに2,500円(税込)が自己負担となります。

支給有効期限・支給回数

支給有効期限は、初めて補助薬が支給された日から2か月間となります。

支給回数は、8週間(2か月間)の利用を1回とし、最大2回までとします。

指定購入場所

有限会社グッドメディシン みやした調剤薬局 のみです。

注意事項

偽りやその他不正な行為により補助薬の支給を受けた場合は、支給にかかる費用の全額を返還していいただきます。