本文
このたび、従来のふるさと納税の手続きにあわせて、10月5日よりポータルサイト「さとふる」によるふるさと納税の受付を開始いたしました。これにより、キャッシュレス決済が可能となり、ワンストップによる簡単な手続きで寄附のお申し込みをすることができます。三島町の魅力ある特産品が掲載されていますので、ぜひご覧いただきご利用ください。
<外部リンク>
さとふる<外部リンク>
(1)返礼品カタログからご希望の品をお選びください。⇒ふるさと納税カタログ [PDFファイル/1.68MB]
(2)寄附申込書[PDFファイル/61KB] または[Excelファイル/37KB] に必要事項をご記入並びに押印の上、下記お問合せ・お申し込み先まで郵送してください。
ご寄附のお振込みに際し、振込手数料無料の郵便振替をご希望される場合は郵便振替用紙を送付いたしますので、寄附申込書内の寄附方法「納付書扱い(郵便振込)」欄にチェックを入れてください。
[体験型のお申し込み]No.4木工教室 本格テーブル作り、No.11木工教室 子どもイス作りをご希望される方は、はじめに仮申込書[PDFファイル/271KB] にてご連絡をお願いいたします。
体験受入事業者との日程調整の後、上記の寄附申込書にてお申し込みください。
「町指定口座へのお振込み(振込手数料はご寄附者様のご負担になります。)」をご希望される場合は、こちらの口座 [PDFファイル/159KB]にお振込みをお願いいたします。
5,050,000円(216件)
ご寄附をいただき誠にありがとうございました。
今後とも“ふるさと三島町”へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
TEL:0241-48-5533
FAX:0241-48-5544
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字宮下350
E-mail : seisaku@town.mishima.fukushima.jp
ホームページ : 三島町HP