ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > みしま通信 > 三島保育所豆まき

三島保育所豆まき


本文

更新日:2018年2月2日更新 印刷ページ表示

2月2日、三島保育所にて『豆まき』が行われ、子どもたちは手作りの鬼のかぶり物や紙パックで作ったマスを準備して楽しみました。

三島保育所豆まきの様子1

みんなそれぞれ「おこりんぼ鬼」や「ねぼすけ鬼」など、自分の中にいる悪い鬼を追い払うんだと意気込みを発表。その後、先生たちにもらった豆を、歳の数に一つ足した数だけ食べました。

三島保育所豆まきの様子2

すると突然、外から赤鬼が登場。保育所の中に赤鬼が入ってきます。

騒然となる保育所ですが、子どもたちは勇気を出して、手作りのマスに入れた豆を投げつけて赤鬼を追い払いました。

三島保育所豆まきの様子3

中には泣いてしまう子どももいましたが、みんな頑張って悪い鬼を退治して、無事豆まきを終えました。