本文
今年の節分は、1897(明治30)年以来124年ぶりとなる2月2日になりました。
三島保育所でも本日2月2日の節分に合わせて豆まきが行われました。
子どもたちは手作りの鬼のかぶりものや枡を準備して豆まきを楽しみました。
かぶりものにはそれぞれ「ねぼすけ鬼」や「なきむし鬼」など自分の中にいる悪い鬼を追い払うんだと意気込みを書き込んでいました。
途中、赤鬼と青鬼が現れますが、子どもたちは力を合わせて鬼を退治しました。
鬼退治が終わると、各教室で大きな声で「鬼はー外!福はー内!!」と豆を撒いておしまいとなりました。