ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > みしま通信 > 三島保育所『お店やさんごっこ』

三島保育所『お店やさんごっこ』


本文

更新日:2018年1月29日更新 印刷ページ表示

1月26日、三島保育所にて『お店屋さんごっこ』が行われました。
『お店屋さんごっこ』は保育所の子どもたちが、お店の店員さん役とお客さん役とで分かれてお買い物をする、ごっこ遊びです。

お店屋さんごっこの様子1

この日保育所には、紙コップで作ったロケットや風車を売る「おもちゃやさん」や、紙やビニールで作ったお花を売る「おはなやさん」、ボールを的に当てるゲームが遊べる「ゲームセンター」などたくさんのお店が立ち並びました。

お店屋さんごっこの様子2

お店屋さんごっこの様子3

子どもたちは店員さんになりきって「いらっしゃいませー」と声を出したり、手作りのお財布から厚紙で出来たお金を取り出して上手にお買い物をしたり、『お店屋さんごっこ』を楽しみました。