ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 三島町役場 > 教育委員会生涯学習課 > 今後の三島中学校部活動の在り方について協議!  ~第2回三島町部活動検討委員会開催~

今後の三島中学校部活動の在り方について協議!  ~第2回三島町部活動検討委員会開催~


本文

印刷用ページを表示する 更新日:2025年9月12日更新

9月3日(水曜日)午後6時30分から町民センターにて、第2回三島町部活動検討委員会が開催されました。この会は、五十嵐健二委員長(町議会総務文教常任委員長)を中心に、町のスポーツ協会事務局長・教育委員・三島小学校長・三島中学校長・小中学校保護者等の10名で構成され、今後の三島中学校の部活動の在り方について熱心な話し合いがされました。

  昨年1月に開催された第1回の会議では、学校部活動の地域移行等に関する国・県の方針の確認や三島中の現状、今後の望ましい部活動の在り方について話し合いがなされました。町としては、三島中卓球部に外部コーチを配置することができ、大きな成果をあげることができました。

今回第2回の検討委員会では、部活動の地域展開を図るための国および県の方針を確認しつつ、今後の三島中学校の部活動の在り方について熱心な話し合いがされました。これからは三島町だけではなく他の市町村との連携も含め柔軟な対応が求められ、三島町としてもスムーズな地域展開が図られるようバックアップしていきたいと考えております。

五十嵐健二委員長と山口教育長