雪がいよいよ・・・。
11月24日に三坂山(三島町)が初冠雪となりました。
例年ですと三坂山の初冠雪から里に雪が下りてくるまで、ある程度日数があるのですが今年はわずか1週間、12月2日に役場周辺まで雪が舞い降りました。
先頃の長期予報ではこの冬はラニーニャ現象の影響で、日本付近に寒気が流れ込みやすく、大雪になるとの予想でしたが、最近は逆に雪が少ないかも、との見解もでてきました。
奥会津の景色は四季折々にそのたたずまいを変え、住む人・訪れる人を楽しませてくれます。
中でも雪化粧した冬の風景は特にその美しさが際立っています。
これから三島町にお出での際は、その美しさを楽しんでいただくためにもタイヤはスノータイヤに履き替え、長靴を準備のうえ、暖かい服装でお出で下さい。
【令和3年12月3日撮影】